靴教育・シューエデュケーション®シューエデュケーター®養成講座

指導者のための『靴教育・シューエデュケーション®講座』

子どもたちの教育者・指導者として、靴について正しい知識や教育力を身につけたい人のための講座です。

子どもたちの生活に欠かせない靴。子どもが喜ぶデザインだけで選んでいませんか?
かかとを踏んだり、引きずったり。気になる歩き方をしている子はいませんか?
靴は、ヒトの健康や安全に大きな影響を及ぼすことが知られています。
しかし、日本では靴について、保育の場や教育の場で教える制度が整備されていません。
『靴教育・シューエデュケーション®講座』は、子どもたちの教育者・指導者として、靴について正しい知識や教育力を身につけたい人のための講座です。

レベル別の講座 基礎/実践/上級

基礎から学びたい人を対象とした『基礎講座』 全3回

基礎講座【第1回】
子どもの足と靴の基礎知識子ども達の足の特徴と、正しい足の測り方、子ども靴の基礎知識について、わかりやすく学びます。正しい足測定法の実習も行います。
基礎講座【第2回】
間違った靴選び・履き方による足への影響間違った知識による靴選びは、思わぬ足のトラブルや怪我、事故などの原因になります。
子ども達に起きている問題を、実際の事例に基づいて学び、靴教育の意義と必要性を確認します。
基礎講座【第3回】
靴行動力の基礎知識シューエデュケーション®の柱である、3つの靴行動力について、具体的な指導事例を交えながら、わかりやすく学びます。

現場での靴教育を始めたい人を対象とした『実践講座』 全3回レクチャー&ワークショップ形式

実践講座【第1回】
指導実践の効果の検証靴教育実践を行う前後の効果検証は、現代の保育者・教育者に求められる重要な課題です。
どう役立ったの?どう良くなったの?という効果を、目に見える結果に残して、指導者としてのキャリア・アップにつなげましょう。
実践講座【第2回】
保護者への指導とワークショップ適切な靴を選ぶための情報提供、成長の観察をしながら適切なタイミングでサイズアップする方法、適切に合わせるための指導方法や啓発方法について、ミニレクチャー&ワークショップ形式で学びます。
実践講座【第3回】
子どもへの指導とワークショップ正しく靴を履く力をいかに育てるか、成長の段階に合わせた指導方法について、ミニレクチャー&ワークショップ形式で学びます。

※実践講座は「基礎講座」全3回を受講終了された方が対象です。

より高度な知識を身につけたい管理職を対象とした『上級講座』 全3回

上級講座【第1回】
靴文化学概論‐日本特有の靴文化と足と靴の基礎知識−日本の庶民の履物が靴に変わってからおよそ70年。日本では靴に関する教育制度が整備されておらず、靴について学ぶ場がありません。また、自己流の間違った知識による足のトラブルや怪我、事故など、多くの問題が起きています。現在に至るまでの日本人と靴とのかかわりを知り、現在、子ども達の足に起きている問題に気づく力を養います。
上級講座【第2回】
靴行動学概論‐正しい靴行動とは−靴行動とは、どのように靴を選び、どのように履いているかという実態を指します。
ここでは、シューエデュケーション®の3つの柱である、

【1.靴の機能性選定力】靴の性能や機能性に対する正しい知識を元にした靴選びができること、
【2.靴サイズ選定力】足の正しい寸法を測って適切なサイズの靴を購入できること、
【3.正しい履き方行動力】靴の正しい履き方を知っており日常生活行動として身につけていること、

について指導者側からの視点で学びます。
上級講座【第3回】
靴行動指導者育成法−指導者啓発で子どもへの指導・保護者への指導を広げる‐まだまだ知識を持った指導者がいない現状のなか、最初に突き当たる壁は、現場の指導者の理解と協力を得ることです。正しい靴行動の知識を現場の指導者同士で共有し、指導者集団が一丸となって改善指導を行いたいもの。
保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校など、指導現場での指導者の育成事例を紹介し、ご自身の職場への応用プランを作成します。

※上級講座は「基礎講座」「実践講座」を受講終了された方が対象です。

開催スケジュール

毎日関わる靴との付き合い方、
講演日誌などイロイロ書いてます!

ブログを読む

Facebookへ